IMPETUSの独自メソッド

IMPETUSメソッド01|
アセスメント

理学療法士の専門知識をもとに、お客様の身体を多角的に分析し、体型の悩みや不調の「根本原因」を的確に見つけ出します。

姿勢・骨格の評価では、骨盤の傾きや背骨の歪み、重心の位置などをチェック。動作パターンの評価では、日常のクセや、特定の筋肉が使えていない「サボり筋」を発見します。

また、可動域の評価では肩甲骨や股関節など、主要な関節の動きを評価し、パフォーマンスの制限因子を特定。最後に、カウンセリングでライフスタイル、食生活、そしてあなたの「本当になりたい姿」を丁寧にヒアリングします。

IMPETUSメソッド02|
プランニング

アセスメントで得られた客観的なデータと、お客様の目標を基に、「完全オーダーメイドプラン」を設計します。コンディショニング、トレーニング、栄養、その全てを統合し、最短で結果を出すためのルートを描きます。

IMPETUSメソッド03|
コンディショニング(整体)

適切なフォームで身体を動かせない、特定の部位に効かない、その原因は多くの場合、関節や筋肉の“制限”にあります。

IMPETUSのコンディショニングでは、まず関節の詰まりや筋膜の癒着といった、パフォーマンスを妨げている根本的な制限を一つひとつリリースしていきます。これにより、身体は本来のニュートラルな状態に戻り、次のステップに進むための準備が整います。

IMPETUSメソッド04|
コレクティブエクササイズ

身体の制限をリリースしただけでは、脳は長年使い慣れた、間違った動きのパターンをすぐに呼び起こしてしまいます。

このコレクティブエクササイズでは、本来働くべきなのに活動低下してしまった“サボり筋”に、正しい働き方を思い出させる“神経の再教育”を行います。

IMPETUSメソッド05|
ボディメイクトレーニング

身体の土台が整い、正しい神経回路が繋がったことで、最大のポテンシャルを発揮できる状態になります。この段階で初めて、本格的な負荷をかけたトレーニングを行います。

再教育された筋肉たちが正しく連動するため、一回一回の動作が的確にターゲットに効き、自己流では得られなかった高い効果と、安全性を両立させることが可能です。お客様が思い描く理想のボディラインを、論理的かつ効率的に『デザイン』していきます。

IMPETUSメソッド06|
コーチング

どれだけ優れたメソッドやプランがあっても、一人で努力を続けるのは簡単なことではありません。

IMPETUSのトレーナーは、身体の指導者であると同時に、お客様の目標達成まで伴走するパートナーです。気分が乗らない日も、成果が停滞する時期も、常に対話を通じてお客様の可能性を信じ、モチベーションを引き出し続けます。